メニュー

エルトゥールル号の遭難

本州最南端の町 串本町
本州最南端の町 串本町 和歌山の自然が織りなす豊かな紀伊山地を背に、潮岬が雄大な太平洋へと突き出した本州最南端に位置しています。古くから絆のものがたりを紡ぎ、人々の結びつきを育む温かな...

和歌山県の南端に大島がある。その島の東には灯台がある。石造りでは日本でいちばん古い。明治3年(1870年)にできた樫野崎灯台。今も断崖の上に建っている。 びゅわーんびゅわーん、猛烈な風が灯台を打つ。ど

関連記事

関連キーワード

コメント

コメントする