メニュー

誰でも見やすい色分けラベルって?UC級にも⁉︎

カラリスト中塚陽子のブログ
『誰でも見やすい色分けラベルって?UC級にも⁉︎』 ダイソーの『誰でも見やすい色分けラベル』 この「背見出しタイプ」の他、「丸ラベルタイプ」 もありました。  「カラーユニバーサルデザイン推進配色セット」の色値…

この「背見出しタイプ」の他、「丸ラベルタイプ」 もありました。 「カラーユニバーサルデザイン推進配色セット」の色値を反映させた色で、さまざまな色の見え方の人へ配慮した色使いのシール。 商品の裏に、 身近に多い 「色を使ったコミュニケーション」 でも、全員が同じ色に見えているとは限りません! とあります。 「色を使ったコミュニケーション」とは、 ・赤い文字に注目!とか、 ・赤から緑に変わったら教えて~など。

関連記事

関連キーワード

コメント

コメントする