株式会社 八文字屋


まちかど喫茶店訪問 珈琲ひまわり | 記事・お知らせ | 八文字屋 | いつも新しい発見がある本屋です。
緑屋から転身、妻と二人で開店 珈琲ひまわりは、七日町大通りのAZビル(山形市中央公民館)の真向いを東へ入る七日町一番街通り(旧・元三日町通り)にある。突き当りは通...
珈琲ひまわりは、七日町大通りのAZビル(山形市中央公民館)の真向いを東へ入る七日町一番街通り(旧・元三日町通り)にある。突き当りは通称「赤門」である。店はそこまでのほぼ中間の北側通り沿いに位置し、昭和四十六年十一月創業から半世紀以上が経つ。
かつては「喫茶店通り」と言われた通りも、今は数軒だけに。再開発などで多くが姿を消していく中、変わらずコーヒー好きを迎えてくれる純喫茶がこちら。夫妻で店を開いたのは1971(昭和46)年、マスターが25歳のとき。脱サラしての一大決心でした。「当時、七日町には4つのデパートがあって、買い物帰りに寄ってくれる人も多くて。大沼デパートが閉まってからは、人の流れもなくなってしまったね」と、窓の外に目をやりながら昔を振り返るマスター。表情はどこか寂しげです。
あわせて読みたい
珈琲ひまわり|心地いい 名喫茶 | ヤマガタウェイ Webタウン情報
珈琲ひまわり|心地いい 名喫茶 | ヤマガタウェイ Webタウン情報は、山形県の地域情報サイトです。
ひまわり
関連記事
関連キーワード
- 山形市
- 七日町
コメント