メニュー

CentOS7 を IPv4(PPPoE) + IPv6(IPoE) のルーターにする

QuintRokk
CentOS7 を IPv4(PPPoE) + IPv6(IPoE) のルーターにする 更新履歴2023/12/15firewalldの設定一部修正2022/11/25ndppdのパッケージさらに追加。一部修正2021/10/23CentOS8向けndppdのパッケージ追加2020/6/182.4 ndppd の修正と 2....

CentOS7をIPv4(PPPoE)のブロードバンドルーターとして稼働させていますが、今回はIPv6(IPoE)も使えるようにしたいと思います。タイトルはCentOS7ですが、修正を重ねてCentOS8.2向けの記事になってきてる気がしますfirewalldのバージョンによって挙動がコロコロ変わるので、バージョン次第ではこの記事通りの設定ではうまくいかないかもしれません

関連記事

関連キーワード

コメント

コメントする