メニュー

「2世帯住宅」の場合は世帯ごとに受信契約が必要か

「2世帯住宅」の場合は世帯ごとに...
「2世帯住宅」の場合は世帯ごとに受信契約が必要か NHKに寄せられるよくある質問をQ&A形式にまとめました

2世帯住宅の場合は、家族同士が生計をともにしているかどうかによります。
ふたつの家族がお互いに独立した生活を営んでいる場合、すなわち日常生活が別々で、生活費も分けているような場合は、それぞれが「住居および生活をともにする者の集まり」に該当しますので、ふたつの受信契約が必要です。玄関が2つあるような住宅の場合は、こちらに当てはまることが多いと思われます。

関連記事

関連キーワード

コメント

コメントする