メニュー

コーヒーかす脱臭剤の作り方と活用法!トイレに置くときは乾燥させず濡れた状態で

あわせて読みたい

わたしがコーヒーを淹れた後は、必ず、台所のシンクの排水溝の金網部分にコーヒーかすを入れています。我が家では、野菜の皮や根っこの野菜くずは「ベジブロス」といって料理のだしに活用し、さらに生ごみはコンポストに入れるので、それほど生ごみは出ないのですが、それでもこどもの食べ残し、コンポストには向かない魚の骨などは、週に2回の燃やすごみの日に出すしかありません。

関連記事

関連キーワード

コメント

コメントする