メニュー

早福酒食品店

あわせて読みたい
ibazake 《茨酒屋》安藤商店 ibazake”とは… 茨城の地酒の総称を意味する当店の造語です!そもそも地酒とは地域に根ざしたその土地固有の酒文化であり、それは代々と続く“舌の記憶...

新潟市に一軒の酒屋があります。新潟銘酒の育ての親と言っても過言ではない人物、早福岩男氏の営む早福酒食品店です。越乃寒梅、久保田、〆張鶴などの地酒ファン垂涎の酒を扱う“町の小さな酒屋”なのですが、早福氏は越乃寒梅が世に知られる遥か以前にこの蔵の酒と人に惚れ込み共に歩んで来られたのだそうです…。

cushu
早福酒食品店 新潟市中央区関屋本村町2-305025-266-8101025-266-8105 9:00~19:00 日曜・祝日休み新潟清酒を世に広めた、町の酒屋の先駆者。

関連記事

関連キーワード

  • 早福酒店

コメント

コメントする