おでかけ– category –
-
おでかけ
ルシエル
フランス伝統菓子を山形の地からお届けします大人が楽しめるお菓子屋さん -
おでかけ
小さなお菓子屋さん アンフィールド
今回は、天童市のお洒落なスイーツ店「小さなお菓子屋さん アンフィールド」(以下アンフィールド)さんにお邪魔してきました。 この記事では「アンフィールド」について、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。 -
おでかけ
ヤマキチ
季節の食材を使用した煮物、揚物、サラダ 水にもこだわり自然の味を大切に身体にやさしい食べものを心をこめてつくっております。 -
おでかけ
峰月堂
山形市小白川町にある峰月堂は、昭和24年に創業。お菓子を作り続けて68年になります。 四季折々の景色があるようにお菓子にも季節があります。季節に合ったお菓子が一番美味しくいただけます。 春にはやはり桜餅で春の香りを楽しみ、夏にはくず粉を使った葛菓子で涼しさを演出。秋には小豆が恋しくなり、冬には生クリームやバタークリームの様な乳菓子がほしくなります。 峰月堂では『季節感をたいせつに 季節に合ったお菓子を』を心がけています。 -
おでかけ
まるとよ農産物直売センター
ほとんどの会員が果樹農家の直売所なので、おいしくお得な果物がたくさん揃う、果物好きにはたまらない直売所です。ぜひいろいろな種類を食べ比べてみてください。 -
おでかけ
いかり食堂
鼠ヶ関のお店カニチャーハン -
おでかけ
kobata
山形大学北側に昨年11月にオープン。アンティーク家具やセンスの光る食器が並ぶ店内に思わず心が躍ります。夫婦二人で始めたこちらのお店では、ヴィーガンの焼き菓子とパンをメインに販売。動物性食品を使用せず、豆乳や米油、てんさい糖など、身体に負担の少ない植物性食品のみでつくっています。ざくざく食感で食べごたえ抜群の全粒スコーンをはじめ、常時8種類以上のスコーンを提供。食感を楽しみたい方は、アーモンドをてんさい糖でキャラメリゼしたプラリネを。店主の気まぐれで登場するマフィンも好評。訪れる度に新たな楽しみがある、ついつい通いたくなるお店です。 -
おでかけ
Four Clover
プレーン(固め)は、しっかりとした食感でありながら口溶けが良く、深いミルクの風味が楽しめます。どこか懐かしい昔ながらのプリンです。 -
おでかけ
香雅
看板娘のお婆ちゃんがオーダーを聞きに来てくれるアットホームな中華料理店!『香雅』こうが. 豊富なメニューと日替わりランチが楽しみなお店! 魚ダシの酒田のらー -
おでかけ
まるひろ
今回は南陽市宮内にあります、まるひろ食堂さんにお邪魔しました。このまるひろ食堂さん、地元では1,2を争うぐらいの人気店とお聞きしたので、どれどれ、とやってきた次第です。人気なのもうなずける、納得の味でしたので、南陽市に来た際には一度食べてみてください!
