おでかけ– category –
-
上杉伯爵邸
山国米沢。その独特の伝統料理は、まさにこの「かてもの」から受け継がれた知恵と工夫の賜物なのです。伝統の郷土料理「献膳料理」や米沢牛と郷土料理どちらもを楽しめる「米沢牛膳」などご利用のシーンにあわせ米沢にしかないお食事をお楽しみくださいませ。 -
やまぎん県民ホール
JR山形駅西口に構えるやまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)。東北地方屈指の収容人数を誇る2,001席の大ホール、文化活動の場として幅広く利用可能なスタジオ、練習室、会議室など、様々な施設を備えています。 -
NORTH WITCH
家具と雑貨を作ってます。末長く共に時間を重ね過ごせる物作りを心がけています。 -
まちなかクラフト
山形駅西口、やまぎん県民ホール前の広場で行っているクラフトフェアです。楽しく、熱く、山形を盛り上げます! -
シャムロック
今回は天童市五日町にあるカレー専門店「シャムロック」さんに行ってきました。寒河江駅前で営業されていた、カレー・アジアン料理専門店が天童市五日町にリニューアルオープンしました。 -
門藤
わらび餅専門店 門藤かどふじ 山形高畠店わらび餅専門店 門藤が販売する本わらび餅「ぜいみ」はとろける様な食感を、風味の違う三種のきな粉で愉しめるお土産にぴったりの一品です。春は花見菓子にもよし、夏はガラスに盛って涼味菓子に、秋は抹茶と一緒に茶菓子として、冬じゃほんのり温めて温わらび餅として。一年中愉しむことができる門藤の本わらび餅、ぜひご賞味ください。 -
最上町観光協会
最上町観光協会です。情報発信、他市町村の観光団体とのネットワークづくり、歴史文化の継承を行ってます。 -
大黒屋商店
瀬見温泉街に昭和初期から店をかまえる老舗の酒屋を紹介します。 日本酒好きな店主が、香り・味にこだわり、じっくりと選びぬいた『山形県の地酒』に出逢えるお店です。 山形の厳選した旨い日本酒、季節限定の地酒、最上町限定流通酒「山と水と、」等、山形の地酒が多数あります。 -
せみの湯
内湯・ふかし湯・露天風呂が同時に楽しめる!内湯(なごみの湯)は高温(約45℃)と適温(約43℃)の2種類!加水が少ないため源泉に近い泉質!屋根付きの足湯を無料で楽しめ、温泉卵をつくるスペースがあります! -
観松館
山形県最上町瀬見温泉ゆめみの宿 観松館。「山形の料理旅館」ならではの厳選された地元最上の食材や郷土料理をはじめ、山形の旨いものを皆様のお席にお出しいたします。清流小国川を眺めるゆったりとしたお部屋や、温泉掛け流しの大浴場で、至高のひとときをご堪能ください。