おでかけ– category –
-
はりこま屋
「庄内らしい山形らしい張り子」を目指し、伝統的な張り子に加え、地元の名産品や独自のゲン担ぎを取り入れた張り子を作っています。 -
ハラダのカレー
ハラダのカレーです。自主制作系インディーズカレー屋。山形県庄内地方を中心にイベント出店、間借りカレー等をしています。超簡単スパイスカレーキット販売中。『ハラダのカレーの素』で検索してね! -
清川関所の雛まつり
3月1日土曜日から4月6日日曜日まで、第2回清川関所の雛まつりを開催しています。綺麗な雛人形が皆様をお出迎え致します。是非遊びにいらしてください。 -
清川歴史公園荘内藩清川関所
荘内藩清川関所・川口番所と船見番所を復元した街歩き拠点施設。2019年4月オープン。川口番所内には宿場町・清川の歴史を伝える展示、土日には蕎麦等お召し上がりいただける「御殿茶屋」を営業。無料駐車場に車を停めて、宿場町清川を散策しませんか?散策マップやレンタサイクル(有料)をご用意。12-2月は冬季休業 -
梅まつり湯田川温泉
令和7年3月29日(土)・30日(日)の2日間 湯田川温泉 梅まつりを開催いたします。 【梅林公園について】 湯田川温泉の梅林公園は、名勝・金峯山の山懐にあたる湯田川温泉内にあり、竹林に囲まれた風光明媚な公園です。春になると、温泉街を見下ろすように約300本の紅梅・白梅が咲き乱れます。見ごろの土日には梅まつりが開催されます。梅のほかにも、ぼたん、つつじ、さつき、あやめ、水仙なども楽しめます。 -
麺屋金斗雲
貝のみで作った貝出汁ラーメン、鶏パイタン、トマトが嫌いな店主が作るトマトパイタンなどをだしてます -
味龍
本日2軒目の「味龍」さんへ。故・佐野実氏が自家製麺を始めるきっかけになったお店、との逸話を知っていれば訪問したくなる。高速酒田ICからほど近くの住宅街に佇むお店。 -
幸来
山形市内では唯一,白菜ラーメンを看板メニューとし,2013年にお店をオープンして,10年以上の歳月が流れました。 -
温もり中華そば 銀河
久しぶりに銀河で朝ラーです。朝ラーって何故かウキウキします。😆🔆朝ラー並を。以前よりカエシ塩梅が若干くっきりとした印象ですが濃い魚介の旨味が口の中に広がる無化調スープはあっさりしながらコクもある美味さです。上質な豚肉の旨味を感じる三枚肉とホロ柔なバラ肉巻のチャーシュー。そしてスープを拾う自家製シルク麺の滑らかな口当たりはツルツルムニっとした食感が美味しです。 -
王様の焼肉
山形の焼き肉屋なら、王様の焼肉くろぬまへ!老舗肉屋の直卸で、選び抜かれた国産牛をリーズナブルにご提供。テーブルもお座敷もある広い店内で、王様級の味をお楽しみください!多様なプランで宴会女子会、ランチにも対応いたします。