おでかけ– category –
-
エンドー
エンドーの看板メニューは「げそ天」。山形をはじめとした日本海で採れたスルメイカを、こだわりの国産こめ油で揚げています。サクサクの食感、しつこくない味。げそ天むす、げそ天2H食べ放題もございます。山寺・銀山温泉へ行く乗り換え時間にぜひお越しください。 -
峩々温泉
明治初期、鹿の湯と呼ばれていたその場所を「湯治宿」として今日まで守り続けてまいりました。蔵王国定公園内にひっそりとたたずむ一軒宿。宮城蔵王の四季の中で流れる上質な時間を、源泉100%(効能;胃腸病・美肌)の天然温泉と高原野菜中心のお料理でお迎えいたします。 -
帆帆魯肉飯
東京世田谷・三軒茶屋に2020年秋にオープンする台湾の国民食「魯肉飯(ルーローハン)」の専門店「帆帆魯肉飯(ファンファンルーローハン)」です。 -
第2回 全国ぐっとうまいもの博 in 道の駅やまがた蔵王
第2回全国ぐっと!うまいもの博in道の駅やまがた蔵王 6/28(金)~7/1(月) -
大江町健康温泉館
山形県大江町にある温泉施設です。施設の紹介、情報を発信していきます★ -
味処 神通峡
奥おおえ柳川温泉内「味処神通峡」休業のお知らせ日頃より奥おおえ柳川温泉のご利用ありがとうございます。柳川温泉内で営業を行なっております「味処神通峡」について、令和7年4月より休業とさせていただきますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 -
セレンディップ
村山市内でリラクゼーションサロンを運営しています。県内唯一の「パワーレメディ」「ローズエステ」に加えツボと温活を融合した「腸セラピー」も行っております。ご予約はこちらの公式LINEよりお願いいたします。 -
敬愛
敬愛が提供している介護サービスは短時間のリハビリ特化型のデイサービスです。今のスタイルで10年以上取り組んでおり、改善の事例や実績も多数ございます。お陰様で仙台市内だけでも9事業所を展開しています。 -
「おかひじき」は南陽市が発祥の地!
山形県南陽市梨郷地区(りんごう)が発祥のおかひじき。以前では、山形県以外ではなかなか手に入らなかった栄養価に大変優れた野菜です。現在では、千葉や福岡などいろいろな地域で栽培されるようになりました。 -
山形駅前大通商店街
山形駅前大通商店街。駅前商店街のイベント・お店紹介・駐車場などを掲載しています。