おでかけ– category –
-
おでかけ
Curry屋 DAZ
\創作出汁スパイスカレー/山形鰹・煮干し・鯖・昆布・海老などで丁寧にとった旨みたっぷりの出汁を使用したスパイスカレー屋旨み満載の創作出汁カレーはどなたでも美味しく召し上がれますよーメニューは基本日替わりです‼︎〜出汁×スパイス〜メニューや販売場所などは詳細は投稿でお知らせします。 -
おでかけ
腰掛庵
山形県の天童市にあるわらびもちと醸まんが人気の和菓子店「腰掛庵(こしかけあん)」さんに行ってきました!くちの中でとろけるわらびもちの食感と風味はまさにここでしか味わえない逸品!人気がありすぎて過去には店内飲食を停止し、テイクアウトのみの販売になったことも…。 -
おでかけ
天童織田の里歴史館
明治12年、東村山郡役所として建てられ、昭和60年の復元工事で今の姿になりました。明治時代の洋風建築として、1972年(昭和47)に山形県有形文化財に指定されました。現在は資料館として、天童織田藩関連資料や明治維新前後の資料を中心に、240点余りを展示。また、雛人形の展示など様々な企画展も行っています。 -
おでかけ
駄菓子屋んだごんぱ
以前書いた記事にコメントを頂いた加藤様のお店【駄菓子屋・んだごんぱ】さんに懐かしい駄菓子がずらり子供の社交場ひも付きアメを見つけて鼻たれ小僧時代にタイムスリップ奥さまに経緯を話し旦那様の事を聞くと -
おでかけ
上の湯 肘折温泉
温泉街の中心にある共同浴場。男女別の内湯があり、浴槽脇に鎮座するお地蔵様の台座から源泉を贅沢にかけ流し。湯上がりさっぱりの「冷え湯」で、旅館の湯とはまた違った味わい。 -
おでかけ
地面出し競争WorldCup
競技の目的は「いかに速く雪を掘って地面を出すか」。スコップとスノーダンプを駆使して、時には4メートルにもなる積雪を掘り、地面を出し、土を届けるまでの時間を競い ... -
おでかけ
嘉衛ェ門の足湯
嘉衛ェ門(かえもん)の足湯 -
おでかけ
大友屋旅館
肘折温泉の大友屋旅館へようこそ。江戸時代から続く当館は肘折温泉ならではの素朴なおもてなしの宿です。あたたかい温泉と、あたたかいお料理、そしてあたたかい心で皆様のお越しをお待ち申し上げております。 -
おでかけ
肘折温泉 現代版湯治場 お店・お宿案内
肘折温泉 現代版湯治場 お店・お宿案内の公式ホームページです。千二百年以上の歴史を持つ温泉郷、肘折温泉。古くから湯治場として愛されてきた温泉街にはいまもどこか懐かしい風情が残ります。源泉かけ流しの上質の湯に山の恵みを尽くした料理、人々の温かみ。それらに触れるたびに感じる肘折の心地よさ。体にじんわりと染みわたる湯のように、肘折に魅了されていく。そして、もっと、ずっと居たくなるそれが、肘折という場所。 -
おでかけ
ほていや商店
肘折温泉名物のまんじゅうをはじめ、各種おみやげを販売。店内にずらりと並ぶ、店主こだわりの肘折伝統こけしや、店主が集めた肘折の貴重な歴史資料も魅力。美味しい温泉まんじゅうはもちろん、肘折の歴史に深く触れられるお店です。
