記事一覧

-
だるまや 本店
山形市のラーメン大好き だるまや 本店さんに. 行って来たお -
そば処 たわら屋
ラーメンは麺を楽しむ料理と再認識。麺が気になっていたお店に初訪。あっさり鶏ガラ系スープに極太麺なのでどんな感じか気になってましたがしっかり手揉みされ乱縮れとも言っていい極太麺がうねうねもちもちぴろぴろ食感。敢えて硬く茹でないからこその親和感ですね。いやぁ、凄い麺食べたなぁ。ごちそうさまでした。 -
二見屋
今回は山形市浜崎にあります「四季の味そば処二見屋」さんに訪問しました。山形ビックウイング・落合スポーツセンターから程近い所にありますお蕎麦屋さんです。この記事では「四季の味そば処二見屋」さんについての基本情報や事前に知っておくと便利な情報をご紹介します。 -
ラーメンリッキー
ということはラーメンですよね!?黄色の麺と赤の辛みそがベストバイではないでしょうか。 -
そばや長右エ門
https://touhi.blog.jp/archives/1077925929.html 城西町の長右エ門さんで、冷やし鳥そばψ(`∇´)ψ中央にちらっと見える黄色いものは「ゆず」。冷たい鳥そばにゆずの香りがいい感じです♪これは母と僕の妹がふたりで注文。 そばや長右エ門 関連ランキング:... -
幸楽苑山形嶋店
幸楽苑白山店」で食べたので、今回は2年1か月ぶりとなる嶋北の「幸楽苑山形嶋店」にて。 -
コメダ珈琲店 山形南館店
ある日の朝、日が高くなって暑くならないうちに、盆前の墓掃除へ。前夜のうちからつれあいと決めていたのは、この日の朝食は喫茶店のモーニングサービスにしようということでした。7時から開いている「コメダ珈琲店山形南館店」を6年7か月ぶりに訪問して、選べるモーニング500円を食べました。 -
HATAKE STYLE 本店
山形県内に3店舗を運営し、山形の四季の新鮮なフルーツを使用したパフェが一番人気!上山本店、トマト上山店、エスパル山形店で味わえます。 定休日 上山本店 木曜日 トマト ... -
肉そば舞鶴
東根市本町にある「肉そば 舞鶴(まいづる)」さんに行ってきました! 1杯で2杯の麺をいただけるという人気の「舞鶴セットⅡ」がおすすめです。 和モダンな店内でいただく人気のそばは絶品でした(^-^) -
らー麺舷
昨年オープンしたばかりの新店、「らー麺 舷」さん。 同じ敷地内に定食屋仁亭というお店もある為にこのような看板になっております。 駐車場も広く入り易いお店です。