記事一覧

-
菓子工房しばた
山形県小国町。駅から徒歩1分。町の皆さまからはしばた屋さんでおなじみの、菓子工房しばたです似顔絵・キャラクターケーキの注文承っておりますどうぞお気軽にお越しください! -
桜川酒造
江戸中期1706年創業自然豊かな地で育った小国の酒米。小国町は全国屈指の豪雪地帯であり、降雪は冬になると町中心部で3メートル、山間部では5メートルにも及びます。そんな小国町だからこそ、水資源が豊富で、雪解け水で育った酒米はひと味違います。ミネラルたっぷりの水で育った酒米の酒「小国桜川」ぜひご賞味ください。 -
雪国
ピリッとした辛みの後、じわーっと口に広がるうま味。 山形小国生まれ「辛みそ」の完成です。 ☆小国のおいしいコラボ☆ 「おぐに味噌」 X 「小国桜川 精選」 X 「麺屋雪国」 《雪国の辛みそ》 ぜひ、そのおいしさを味わってみてください。 -
育成型自動抽選システム(ADSJ)
参加申込表から、各階級の人数を均等に配分する組み合わせ表を、自動生成するシステム「育成型自動抽選システム(ADSJ)」を作り、子供たちにも保護者にも、そして大会を運営する側の方々にも、是非喜んでいただきたいと思っています! -
梅花皮荘別館川入荘
飯豊温泉温泉心おちつく和風の宿。玉川を見下ろす露天風呂山の幸、川の幸を満載したお料理が自慢です。 -
小国わかさぎ会
https://ikiikiyukiguni-yamagata.com/meister/%E3%80%8C%E5%B0%8F%E5%9B%BD%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%95%E3%81%8E%E4%BC%9A%E3%80%8D-%E4%BD%90%E8%97%A4%E9%81%93%E4%BF%A1/ 小国町の白い森おぐに湖(横川ダム湖)を活用して、子供からお年寄りまで幅広... -
白い森おぐに湖
水をたたえた、白い森おぐに湖。四季折々の美しい景色を見せてくれます。横川ダムは、羽越水害を契機に建設されたダムです。水をたたえたダム湖は、「白い森おぐに湖」と命名され、周辺の景観とともに観光面などにおいても新たな地域資源として活用が期待されています。おぐに湖周辺は、トレッキングコースにもおすすめです。ダム東側にある『きてくろ館』では、横川ダムの流域の自然や歴史、ダム情報をパソコンやパネルなどで紹介しています。 -
白い森まるごとブランドポータルサイト
白い森まるごとブランドポータルサイトは、山形県小国町の魅力や観光・移住情報をまるごと詰めこんだWebサイトです。観光スポット情報はもちろん、旬のイベント情報を随時更新しています。 -
アーモンド研究会
アーモンドラボは2023年より山形県天童市を中心に、日本全国各地でアーモンドの栽培に取り組んでいます。国内で一般に広く栽培されている「ダベイ種」だけではなく、食用として親しまれている「ノンパレル種」や「ホルスハーディー種」、そしてアーモンドの女王として知られる「マルコナ種」の栽培に取り組んでいます。 -
RealtekのNICのドライバーを組み込んだESXi 6.7のカスタムイメージを作成する
自宅検証環境は、Realtek 8168のNICが搭載されており、そのままではESXiが認識しないため、NICドライバーを組み込んだカスタムイメージを作成する必要がある。