記事一覧

-
いもせ食堂
南陽市椚塚にある「いもせ食堂」さんにお邪魔しました!なんと1962年創業で長年地元の方から愛され続ける老舗店なんです。人気メニューのラーメンやカツ丼を堪能してきました。早速「いもせ食堂」さんについてご紹介していきます! -
玉子そば屋
山形市開業62周年の食事処です。 蕎麦粉は山形産の銘柄『でわかおり』自家製蕎麦 更科系外二八です。 中華麺は山形産の銘柄『ゆきちから』使用 出前承ります 平日 火水木11:00〜17:00 週末 金土日祝11:00〜15:00 17:00〜19:30 月曜日定休【祝日の場合翌火曜定休日】 -
大丸
創業53年、二代目になってから40年経ちました。これからも精一杯頑張ります。 -
大来軒 中央支店
ここにきて大来軒最後のお弟子さんである『中央支店』さんが閉店との告知。このタイミングで…。徐々に感染者は減っているもののこれはスルーできる案件ではないだろうと一念発起し、試しに閉店が迫るこの日最盛期である12時を回った時間帯に店前を通ると意外にも駐車場は混雑しておらず突撃することを決意。 -
庄内旅型録
庄内旅型録とは庄内地方の特に体験できるコンテンツを中心に、庄内地方の魅力を配信していくメディアです。庄内で体験するできごとが、あなたの人生で忘れられない大切な思い出となるでしょう。 -
あごだしに極薄のワンタン!酒田ラーメンの伝統を継承する名店3選
「大来軒」は酒田市中央東町で1930(昭和5)年に開店した、酒田ラーメンの草分けともいえるお店です。後継者不足のため2003年に閉店してしまいましたが、その後、最後の弟子が2013年に営業を再開。これが現在の「大来軒中央支店」です。 -
雅
今回は舟形町にある「中華そば 雅」さんに行ってきました! 新庄市にあった伝説のラーメン店、龍横健のお弟子さんが腕を振るう大人気店です! この記事では、「中華そば 雅」さんの基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。 -
梵天丸
今回は「辛みそ付き 梵天丸中華そば」と「白丸中華そば」をいただいたんですが、行列に並んででもいただきたい美味しさでした! この記事では「中華そば梵天丸」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介しています。 -
やまがた学生情報局
山形の学生たちによって構成された学生メディアです!情報と学生の力で「山形の学生の生活を変えたい」こんな思いで活動しています -
山形E旅
山形E旅は、国内・海外の旅行が満載! 国内ツアー、海外ツアーの詳細を見ることができます。旅のことなら山形E旅へ。