記事一覧

-
ハナブサ醤油
山形県庄内町にある醤油屋です。【醤油/だし醤油/味噌/しょうゆの実等/作業場見学は要予約、土日祝日×/0234-43-3012/営業時間9:00~17:00/土日・祝日休業】中の人が仕事の合間に呟いてるのでお返事が遅れることがございます。酒田っ子なので田村牛乳推しです。 -
中華そば華煌鶴岡店
場所は山王通り商店街、営業時間は10:00〜14:30、定休日は水曜日、他月2回は月曜日がお休みになります。詳細を細かく更新していきます!お客様のご意見を取り入れて良いお店に育てていきます!姉妹店の『煮干しの息吹』がみゆき通りに有ります。華煌酒田本店とともに、華煌鶴岡店を末長くどうぞよろしくお願い致します。 鶴岡店店主 -
甲子大黒天本山
小野川温泉を一望できる高台にある甲子大黒天本山は財運・開運招福の甲子大黒天を本尊とし湯殿山系山伏と上杉家祈願所の法流を融合し今に伝える修験道寺院です。 -
丸田屋商店
玉コンニャク&玉子煮は、おやつに美味しい一品です。 -
滝の湯
小野川温泉の中にある共同浴場です。地元の人からは「滝湯」と称され、常連さんからも生活の一部となり古くから愛され続けています。寒い冬でもしばらくは汗が引かないほどポカポカになりますよ。 -
PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA (snp2uvc.sys) の BSOD をどうにかする
起動してしばらくすると PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA (snp2uvc.sys) のブルースクリーン(BSOD)で再起動してしまう富士通製のノート PC が持ち込まれました。LIFEBOOK AH42/G で、Windows 7 から Windows 10 にアップグレードされている PC です。 -
pcdrcui.exeが、邪魔だ!Dell PC-Doctor(PCドクター)
Dellのパソコン、私の非力なWindows Vista PCでのお話です。 標準的な機能のパソコンなのですが、遅いんです。 使っているといつも突然、パソコンのファンが回り始めるんです。CPUに負荷がかかって、タスクマネージャーのグラフが上がるんです。 原因は、PCドクターでした。 -
【Excel・エクセル】図形を一括選択する矢印の出し方
図形を選択する矢印の名前は、オブジェクトの選択「ホームタブ」→「検索と選択」→「オブジェクトの選択」クイックアクセスツールバーに追加すれば、すぐに使える目次【Excel・エクセル】図形を選択する矢印の出し方【Excel・エクセル】オブジェクトの選択をクイックアクセスツールバーへ入れる -
【無料 スパム対策】MW WP FormにreCAPTCHAを設定する方法
本記事ではMW WP Formに「reCAPTCHA for MW WP Form」というプラグインを使い、Googleが提供するreCAPTCHAをサイトに導入することによって、WordPressのお問い合わせフォームのセキュリティを高める方法を解説します。 -
調子に乗ってFujitsu LIFEBOOK AH42/E を Windows 10 にしてみたらブルースクリーン連発!!「追記:解決したっぽい?」
先日自分のパソコン(Acer Aspire 5750-F58D/LK)は無事、Windows 10にアップグレードできたので、無償アップグレート期限前に、家族共有のノートパソコン、Fujitsu LIFEBOOK AH42/E(公式ではアップグレート対象外)もアップグレードに挑戦してみたところ、「突然のブルースクリーンからの再起動」連発!! ひぎぃッ!! 『PAGE FAULT IN NONPAGED AREA snpuvis.sys』というヤツです。