記事一覧

-
Contact Form 7で確認画面・サンクスページを追加する方法。プラグインで初心者も簡単
WordPressのプラグイン「Contact Form 7」を使うことで簡単にお問い合わせフォームを作ることができます。 シンプルで使い勝手の良いプラグインではあるものの、確認画面がないため送信完了がわかりにくいという欠点があります。 「Contact Form 7 Multi-Step Forms」を導入することで、送信前に送信内容の確認画面を表示することができます。この記事では確認画面を表示させる方法についてご紹介します。 -
『x-アプリ3.0が起動時「取り込み中」ウィンドウでフリーズ』
先日3.0がアップされていたので2.0からバージョンアップしましたが、以下状況で使用できません。2.0は動いていました。 サポセンからは「自作機は対象外」と切り捨てられ、ここの過去ログや掲示板等できる限りあたりましたがどうも解消できません。 -
WP管理画面に独自のCSS・JSを適用させる方法
WordPress管理画面をカスタマイズしていくにあたり、自分で用意したCSSやJSを適用させたい場合があると思います。 もちろんSimple Custom CSS and JSなどのプラグインを利用する方法もありますが、実は簡単なコードで適用できます。 CSSファイル・JSファイルを読み込む CSS・JSを直接記述する のどちらでも適用できますので、ぜひ試してみてください。 -
【WordPress】プロフィールの表示項目を非表示にするCSS(cocoonテーマ)
プロフィール情報の入力項目などを画面から非表示にする際などにご参考ください。※追加プロフィール部分はcocoonテーマ独自のプロフィール設定です。 -
特定のWordPress管理画面でのみ独自のCSSやJavaScriptを読み込む方法
自作で WordPress のテーマやプラグインをつくる場合、管理画面だけに自前の CSS や JavaScript を読み込ませたいときがあります。 そんなときは WordPress のアクションフックを使って色々と方法がありますが、ここでは1回のアクション関数で CSS もスクリプトも読み込んで、さらに対象の管理画面も指定する方法をご紹介します。 -
0123coffee
山形県の山形市みはらしの丘でコーヒー豆を焙煎しています。 毎日にかかせないコーヒータイム。 ホッと一息、一緒に幸せなコーヒー時間を作れたら幸せです。 コーヒー豆は種類、国、焙煎度によって思った以上に違いがあります。 様々なコーヒーを体感すると、きっと世界... -
快筋堂
快筋堂はコリほぐし、足つぼ押し、腸ほぐしにより肩こりや腰痛、冷え性、全身の疲れ解消やストレス改善をお手伝い。疲労やケガの回復促進、美肌、アンチエイジング効果のある酸素カプセルもございます。低価格。 -
フラワー長井線まつり
2023年4月に全線開通100周年を迎えた山形鉄道。2024年は10月20日(日)に「フラワー長井線まつり」を開催! -
松井旅館
1200年以上もの歴史を持つ、山形県最上の秘湯、肘折温泉。癒しの湯、松井旅館自慢の24時間入浴可能の天寿泉・源泉掛け流し露天風呂につかり、山の静けさの中でのんびりとご宿泊ください。季節の山菜や旬の素材を使った田舎料理でおもてなしいたします。誰にも邪魔されない贅沢な時間をお楽しみください。 -
岡部農園
鶴岡の秋の味覚といえば、なんといっても「庄内柿」! 特徴は タネがないこと 、その 平べったい形 、そして 上品な甘さ です。 種なしの庄内柿は渋柿なので、おいしく頂くには「渋抜き」が必要です。 脱渋(だつじゅう)には、焼酎や炭酸ガスなどを使います。