記事一覧

-
おでかけ
おれの中華たなか家
、嶋北の「俺の中華たなか家本店」へ。わりと贔屓にしている店で、これが10回目ぐらい。たいていのメニューは食べているつもりですが、まだ未食のものがあります。 -
おでかけ
福家そばや
美味しいラーメン屋がひしめくラーメン天国山形でワンタンメンで有名な評判のラーメン屋「福家そばや」。熟練の職人が手作りするワンタンの皮、水にもこだわり体にやさしい一杯を提供いたします。絶品の手作りワンタンとこだわりの特製ラーメンを是非ご賞味ください -
おでかけ
丸亀製麺 山形店
近は年越しそばに対して年明けうどんが流行っているようで。 初詣の帰りに山形市の嶋地区にある丸亀製麺 山形店にやって来ました。 三が日ということもあって -
閉鎖されたサイト
お酒の丸山
丸山さんにはこれまでも何度かお世話になってるけど、10月はまだ来たことがなかったかも。秋のお料理はこんな感じでした -
おでかけ
ウェスティンホテル仙台
地上180m 東北で最も高層ビル内のインターナショナルホテル。上質なくつろぎのひとときをお過ごしください。 -
閉鎖されたサイト
ロングベアー
日曜昼に山形市内で会食できるところが無く探すのに苦労していた中、ロングベアーさんは普通にやってくれていたので、とても助かりま -
おでかけ
やきとり小柳 本店
この日は串でんにお邪魔しようと向かいましたら、まさかのお休みで、そのままUターンして、やきとり小柳本店にお邪魔しました -
ネットで買い物
作谷沢のわさび
水温が一年中一定で水がきれいなところでしか栽培できない根わさびは、“湧水の里”山辺町作谷沢地区で昭和50年から栽培がはじまりました。平成15年ころからはボックスとハウスを利用した施設栽培が、各地で始まっています。雪解け水や山形の大地の養分を豊富に含んだ湧水で育ったわさびは、ここ山形ならではの味となっています。 -
おでかけ
そば処弁天
県都山形市から車で30分。自慢の「美味しい手打ちそば」を提供致します。そば栽培から収穫、乾燥や製粉まですべて「風味と香り」にこだわり、地元天然水を使った喉ごしの良い二八そばは、「三たて」にこだわり、清流わさびや野菜・山菜まで、すべて地元作谷沢産にこだわっています。店内で使用している樹齢500年の杉を使ったテーブルは一見の価値があります。 -
おでかけ
すいっちこーひー
おそばのあとは甘いもの食べに。 自称カキゴーラーなのに今年は雨多くて空調効いた店内では寒くてせっかく山形県からかき氷屋さんきてたりしたのに家でサクレレモン食べてた
