記事一覧

-
Eコウノウキリカエ(後納切替)
この記載はたぶん“ETC後納切替”という意味で、「前納金が無くなったので、後納分に差額を請求させて頂きました。 」ということだと思います -
料亭 鴨川・蕎麦処 かも屋
「料亭鴨川」の七代目山形県川西町で料亭を営んでいます新店舗・蕎麦処かも屋を開店しました書道がちょっと得意で、 -
ドコモのSPモードでVPN(PPTP)接続ができた!
ドコモのスマホでVPN接続が可能になってる! いや、以前はできなかったのよコレ。 正確に言うと、ドコモのテザリング(SPモード)ではVPN(PPTP)接続ができなかった。 -
Twitter のタイムラインを、自動で更新できるようにする Chrome 拡張機能「Twitter™の自動更新」と Firefox アドオン「Super Twitter Auto Reresh」
今日は、Twitter のタイムラインを、自動で更新できるようにする Google Chrome 拡張機能「Twitterの自動更新」と、Firefox アドオン「Super Twitter Auto Reresh」を紹介しようと思います。 -
「立方メートル」記号の出し方!スマホやパソコンへ入力可?
仕事で必ず使う「記号」。句読点も記号ですし、「?」や「%」などもよく使いますよね。また、その職種によっては、体積を表す「立方メートル」記号も。「立方メートル」記号は、「メートル」を漢字表記にして「立米(りゅうべい)」記号ともいいます。 -
承認と購入のリクエスト通知が来ない
ファミリー共有で自分の子供のアカウントに対して「承認と購入のリクエスト」をオンにしているのですが、子供がアプリのダウンロードの申請をした際に、自分のiphoneに通知が来ません。 ファミリー共有内に、保護者アカウントがもう一つあるのですが、そちらのアカウントにも同じく通知が来ません。 また、子供のアカウントでダウンロード申請する際に、特にエラーメッセージは出ていません。 -
BIGLOBEメールをThunderbirdで利用する際の設定(2021年1月設定変更が必要な場合あり)
https://shonanfujisawa.net/?p=2235 BIGLOBEからメール設定変更の通知が出ています。そもそも、ThunderBirdでの設定手順のページがないという不親切っぷり。(主なメールソフトのPOP/SMTP over SSL対応状況」のページに少しだけありますが、2020年末から20... -
蛍光灯のフリッカー現象除去ならAviUtl!
蛍光灯の照明下で撮影すると起きる、フリッカー現象。困りますよね。私は困ってます。 -
VMware Playerで「回復不可能なエラー」と出て起動出来ない時
VMware Player 回復不可能なエラー:(vcpu-0) vcpu-0:VERIFY vmcore/vmm/main/cpuid.c:382 bugNr=1036521 「hoge.log」に、ログファイルがあります。 サポートリクエストを提出できます。 弊社のテクニカル サポートに提出するデータを収集するには、「vm-support」を実行します。 ユーザーのサポート権利に基づいて対応させて頂きます。 -
おかっぱはうす
山形県寒河江市にて保護シェルターを立ち上げNPO団体として活動を始めました!シェルター名は『おかっぱはうす』