メニュー

RealtekのNICのドライバーを組み込んだESXi 6.7のカスタムイメージを作成する

あわせて読みたい
RealtekのNICのドライバーを組み込んだESXi 6.7のカスタムイメージを作成する 自宅PCにESXiを入れて検証を行うインフラエンジニアの技術メモ。Windows Server/Linux/VMware/Ansible/Zabbixなど。

2018年4月17にVMwareよりvSphere 6.7が発表された。vSphere 6.5の次期バージョンとなり、7ではなく6.7というバージョンで登場した。 私は自宅の検証環境として、ESXi 6.0を無償ライセンスにて利用している。ESXi 6.7が登場したので、これを機にバージョンアップをすることにした。自宅検証環境は、Realtek 8168のNICが搭載されており、そのままではESXiが認識しないため、NICドライバーを組み込んだカスタムイメージを作成する必要がある。

関連記事

関連キーワード

  • ESXi 6.7

コメント

コメントする