-
iphone探すをオフにできない
スマホ更新のタイミングです。iphoneを返却するのに、探すをオフにする設定をみていた。いつもと違う。盗難デバイスの保護ってのがでたらしく、これを別にOFFにしないといけない。OFFにしてから探すをOFFにできる。さらに、おどろいたのは、mysoftbankの特典利用手続きでここのチェックを行っているらしく、探すをオフにしないと、進めないこと。とにかく終わったからよかった -
kusanagiでbcache用テーブルの別データベース化について
サイト追加で各種設定を確認していた。kusanagiでキャッシュ用のDBを分けることができると見たことがあり、やってみようかどうか確認してみた。うちのサーバー環境ではあまり効果ないなとおもい、やめました。 -
交流大会
今日は山辺で交流大会
-
食洗器のかごが折れた
毎日つかっている。日に3回まわすことも多くなった。食器を立てておく部分が折れた。折れた部分が下がって、回転シャワーにぶつかっている模様。何か添え木してインシュロックで固定すればまだいけるんでないか見ている。アマゾンで検索してみる食洗器、網で検索。どうも、あそこの部分はかごというらしい。 -
LINE KEEPメモのトークルームは終わりません
先日、LINEからKEEPサーバスが8月で終わると通知があった。KEEPメモ便利につかっているのに、なんだと。となったが、KEEPメモトークルームは使えるらしい。便利につかっている -
マイナンバーカード保険証対応するために
秋から始まるマイナンバーが保険証になるやつ。接骨院の対応をみせたもらった。レセプトソフトウェアの会社が提供するのが一般的らしい。ちなみに、オンライン資格認定というらしい。マキシーとSSBの2社が大きい会社だそうです。