山形県は、白鷹町。
父と栗ひろいをする。
母の実家が白鷹にあります。あかづももを栽培したり、以前は、ホップを作っていました。
今は、父が畑をしています。
2008年9月19日(金曜日)

収穫の秋。
さくらんぼで鍛えた私の畑仕事をもって、足でまといになってきました。
土曜日の半日だけです。
ほとんど、役に立っていません。
それはさておき
近くには、川が流れ、栗の林で遊んでいると、ウシガエルの鳴き声がきこえてきました。

デジカメでビデオも撮影できるので、録音してみた。↓
金曜日の夜に宿泊。
朝は、にぎやかです。鳥たちの鳴き声。
カラスの鳴き声もありますが、この鳴き声が、面白いのです。
街中のカラスとは違って、全部なき方がちがう。
会話してるような鳴き声。
『ここさぁ、柿あるぞー』
『あまいんだがー』
『うまいけど、ちかぐさ、人間いだんだ』
『だいじょぶだー』
そういう会話でした。




















コメント