MENU

米沢の牛肉弁当があたたまる

東京にいきます。
山形からは、山形新幹線で3時間弱。

米沢駅に近くなると 車内アナウンスでながれる 『米沢名物 牛肉弁当が車内でお求めいただけます。。。』

今日は、いただくことにしよう。

2008年11月3日(月曜日・祝日:文化の日)

二種類あるので、それぞれ1個づつもとめた。

一つは、 牛肉どまん中。
こちらが、名物の牛肉弁当です。

まだ、あたたかい。
味も作り手の暖かさがつたわる。落ち着いた味である。

もう一つは、すき焼き弁当
こちらは、加熱式容器で、ほっかほかになるのです。
すき焼き弁当なので、温泉たまご もついてきます。
ほっかほかになる所がおもろーなので、youtubeに収録してみました。

まさに、理科の教材です。
その説明が簡単にまとめてあったので、記録しておきます。

関連キーワード

関連記事

便利?みさわのリンク集
新杵屋 | 便利?みさわのリンク集 https://petitnoel.jimdosite.com 米沢駅弁「牛肉どまん中」など美味しいお弁当と山形の名産品をお届けしています https://www.instagram.com/shinkineya_official 関連記...
便利?みさわのリンク集
松川弁当店 | 便利?みさわのリンク集 米沢牛の弁当はここだけ!!明治32年5月、奥羽本線開通以来米沢駅と共に歩んできた店です。山形県米沢発の絶品の駅弁を是非ご賞味ください。
あわせて読みたい
豆腐料理を楽しむ 渋谷駅の近く豆腐料理は、空の庭さんで豆腐三昧を頂きました。親戚一同で、会食になります。 すばらしい会場をご用意頂きましてありがとうございます。 豆腐は、奥が深い食材です。こちらのお店では豆腐の料理だけで数十種類あり、まさに、豆腐三昧のお食事でした。

コメント

コメントする