4月になりました。
まだまだ雪深いです。
月山信仰の宿場町で栄えた志津温泉にある、まいづるやさんへ行ってきました。
5月から夏スキーのできるこの地
また、ブナ林のなかを雪上トレッキングできたり、
幻想的な体験ができるのも、志津温泉の特徴です。
ここまで、高速道路がきており、東京からで3,4時間でこれますよ。
2006年4月4日






月山へいく道路沿いにあるおいしい水がくめるところだよ
六十里越街道
まいづるやさんでは、歴史探訪トレッキングとして、1200年の歴史の道を歩こう
月山・湯殿山トレッキング六十里越街道を企画しています。


平成18年4月4日
- 昭和81年4月4日
- 卯月
今日は何の日
四季風呂暦4月
桜湯:
4月は桜の季節。お風呂でも春の情趣を感じてみたい。方法は簡単で、桜の花びらを湯船に浮かべるだけ。入浴後も花の香りが体にうっすら残って春を満喫できる。葉もさわやかな香りであせもにも効くといわれている。
コメント