やっと、3月が忙しい会社になりました。『年度末なので、ちょっと忙しいです』といってしまった。
ひとこと
3月に忙しいなんて、久しぶりです。なんか会社みたいだ!
2007年3月14日(水曜日)

去年は、平成豪雪。2007年は、記録的な暖冬でしたが、一転、こんな天候に
毎月恒例の新潟巡業。いつもは日帰りですが、仕事を頂きまして、宿泊での作業となりました。
渡辺さん。こんなかんじですよ。山形は
谷地は、それほどでもないです。
小国、飯豊、関川は、とんでもない
新潟市は、ぜんぜんいいです。
飯豊なんかは、強風で雪が舞い、前がみえない!
遭難しそうです。
でも、大丈夫。
助手席には、飲み物、スナック類非常食、がたくさんおいてある。新潟に行くときは、遭難や、通行止めに備えて、食品を買い貯めて、安全に出張しています。買いすぎた非常食も、新潟につく頃には、きれいに保管場所に収まります。でも保管場所は、2度と取り出せないので、困った保管場所です。




関連記事
関連キーワード
平成19年3月14日
- 昭和82年3月14日
- 弥生
今日は何の日
四季風呂暦3月
レモン湯:
ビタミンCの豊富なレモン。食用だけに利用するではなく、皮をお湯に浮かべて入浴しては?ビタミン類が作用して色白でスベスベの美肌を作りあげることだろう。女性にお勧めしたい入浴法だ
コメント