9月は、まだ夏です。
山形市内に引っ越す予定で事務所を探しております。
2L以上で探すと、賃貸マンションなったり、一軒家になったりと、これまた条件が複数になります。
本日は、4箇所見学
2007年9月9日(日曜日)
不動産めぐりは、何かと楽しいですね。
未来のことを考えているからかな?
最初の写真は、メゾネットタイプ。
2階使える。メゾネットタイプですが、1軒毎に別棟になっているので、一軒家だね





山形市東原3丁目付近


山形市東原2丁目付近
こちらは、別のところのメゾネットタイプ
木の木目が壁、天井にあり、インパクトあり
ちょっと、狭い。
あと、隣の家との距離とか、窓からの景色とかでまた、気に入る、いらないがあるのですね。
駐車場のエリアは、要チェック。







山形市前田町。千歳山のそば
おっと、千歳山がきれいに眺められるエリアのマンション高層階の一室。
眺めがばっちり。
部屋の大きさがいまいち


西日が入る部屋が好みの私には、最高の夕日が拝めましたが、今回はキャンセルですね



山形市末広町付近。西港のそば
ぐーと場所が南に移動して
山形駅のそばに
ここらへんも、西側がいい眺めです。
今回は、残念ながら、持ち帰り検討となりました。

関連キーワード
関連記事
平成19年9月9日
- 昭和82年9月9日
- 旧8月14日
- 長月
今日は何の日
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント