月餅(げっぺい)を頂いた。
月を愛でてこの菓子を食べる風習
2008年10月18日(土曜日)

これがおいしー
中に、パイナップルがはいっていて、もちもち感がたまりません。


関連キーワード
- 月餅(げっぺい) 月を愛でてこの菓子を食べる風習
関連記事
便利?みさわのリンク集


重慶飯店 | 便利?みさわのリンク集
1959年創業、横浜中華街を代表する中華四川料理「重慶飯店」の公式サイト。四川料理独特の「麻、辣、酸、甜、苦、香、鹹」の七つの味を巧みに操り、"一菜一格 百菜百味"の...
平成20年10月18日
- 昭和83年10月18日
- 神無月
今日は何の日
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント