先日、東京の株式会社エクセリさんにご訪問いたしました。
日中のお忙しい中、お時間を頂きまして本当にありがとうございます。
写真でご紹介まで頂いております。エクセリ社長ブログ
2008年11月5日(水曜日)

株式会社エクセリさんは、業務用無線機器のレンタル、また、無線機器を利用したかゆいところに手が届くソリューションを提供しています。最近では、SaaSのSFA販売などはじめられております。一般的になってきたあちら側【クラウド】の販売も手がけています。
社長の吉田さんがすごい。理念経営を目指しており、その考えが社長ブログからも読み取れます。会社事務所内も、経営理念が掲げられいます。目的をもちプロジェクトに突き進む社内の雰囲気をかんじてきました。
今回、エクセリさんは、弊社レンタルサーバーをご利用いただいているお客さまです。
お電話でのサポートや、リモート支援などの仕事をさせて頂いておりますが、やはり、一度はお邪魔し、ご挨拶せねばと思っていました。
それでも、一度直接お会いしていると、メールや電話でのやりとりが円滑にいくのです。うまくいえませんが、『こんな点がこまっているのかな』、『こういった答えをもとめられているのかな』というのが頭に広がりやすいのです。
うちは、山形で仕事して、東京までいくとなると、それなりの経費がかかります。
が、その経費をかけてでもお邪魔したほうが、双方メリットが大きいというのが、いままでの経験なのです。
継続できる限り、最低一度は、ご挨拶を続けて行きたいです。
関連キーワード
関連記事
平成20年11月5日
- 昭和83年11月5日
- 霜月
今日は何の日
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント