岩手花巻の大沢温泉
東北道花巻ICをおりて、30分で到着。
ゆっくりしてきました。
2008年8月3日(土曜日)
2008年、夏の旅は、温泉です。
岩手県は、大沢温泉(無色透明アルカリ性の湯)にいってきました。
山あいの中に、花巻温泉街道があって、その中間ほど、渓流をながめながら、ゆっくり湯をたのしめる環境にあります。
自炊部という昔ながらのおんせん場の風情も楽しめます。

お風呂は、6つほどありました。
おすすめは、露天風呂

山水閣、自炊部、菊水館など、あります。
今回は、山水閣に宿泊でしたが、秋の紅葉などでは、菊水館にいきたい。
お料理が、いいです。
食べ切れないほどでてきて、大満足








関連キーワード
関連記事
平成20年8月3日
- 昭和83年8月3日
- 葉月
今日は何の日
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療
コメント