新潟出張です。
夕焼けがきれいなので、デジカメに収めました。
新潟で仕事があり、出張です。
山形へ帰る途中の関川村あたり、国道沿い、荒川沿いです。
時間は、17:30頃。
秋。
収穫前の田園は、黄金色にひかり、
空は、天高く。青空です。
新潟の夕焼けは、すばらしい。
この日は、太平洋側を台風が通過中で、新潟の天気もぐずついていましたが、ほんの一瞬こんな景色が広がりました。
2008年9月19日(金曜日)









関連キーワード
- 関川 新潟
- 夕焼け
関連記事
平成20年9月19日
- 昭和84年9月19日
- 長月
今日は何の日
四季風呂暦9月
菊湯:
日本の秋の花の代表、菊は平安時代に9月9日の菊の節句に菊酒を飲み、長寿を願う行事があり古来より親しまれている。菊の花を浮かべたお湯につかりながら、平安の頃の優雅な宴に思いを馳せて秋の夜長を過ごすのも一興である。
コメント