本日は、メディカルデー
午後から歯医者と耳鼻科に行きます。
歯医者は、ソフィア歯科。
河北町の頃は、寒河江の大久保歯科に通っていましたが、今は山形市大久保歯科系のソフィア歯科です。
歯をきれいにするくらいならルンルンでいけるのですが、今回は、歯の痛みがあり通院中なので、ドキドキで通院。
最初に麻酔をお願いする交渉から始まります。
私は、麻酔お願い派。
でも、先生は、なかなか麻酔をしてくれません。
耳鼻科は、えんどう耳鼻(あかねヶ丘)です。
この先生は、的確な治療をしてくれるので、安心です。
11月頃から、鼻づまりがひどい。
先週から、たまらずに通院です。
CTスキャンの結果
脳みそが鼻水になっていました。
大変です。
17:30からルネサンスにいく。バイク60分。
司馬遼太郎先生の「峠」をよむ。
2009年1月28日(水曜日)
平成21年1月28日
- 昭和84年1月28日
- 睦月
今日は何の日
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント