朝いちで、パソコン修理の件でお客様訪問。8:00頃
ハードディスクが読めない状態です。
引っ越し先のガスをあける作業立ち会い。
コンロが無いので、引越日に再度ときて頂くことになる。
申し訳ないです。
集金。
請求書をもって打ち合わせ。
初雪の予報で、タイヤ交換を実施する。
お客様のご紹介で、他のお客様から連絡頂く。
ネットがつながらないお客様現地対応。
パソコン購入のお客様、現地打ち合わせ。
ホームページリニューアルのお客様。デザイン確認頂く。
多忙ですが、明日は祝日なので、ちょっと気楽。
2009年11月2日(月曜日)
平成21年11月日
- 昭和84年11月2日
- 霜月
今日は何の日
- そばの日
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント