山形第八中学校地域の地元味がとどきました
まずは、柏倉門傳
柏倉門傳
西山形の酒を造る会から
2009年12月24日(木曜日)


おちょこもつきました
あじさいみそ
村木沢あじさい営農組合さん
なつかしい味です


ゆきちからラーメン

こちら絶品でした。











なんとか復活
9月末からここまで
多忙のばたばたでした。
ばたばたも終わっていませんが、やっと山頂が見えてきた感じです。
徐々にアップしていきますので、又見に来て下さいね。
さて、
本日クリスマスイブですね。
三沢家では
明日、25日(金)にクリスマスパーティを開催。
友人2名をお呼びしての4名で飲みパーティです。
関連記事
関連キーワード
平成21年12月24日
- 昭和84年12月24日
- 師走
今日は何の日
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント