連休は、寝込みでしたが
風邪直らず
夕方、田中邦衛さんの講演をききにいく。
2010年10月12日(火曜日)
平成22年10月12日
- 昭和85年10月12日
- 旧9月5日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 芭蕉忌
- 東京池上本門寺御会式
団結は力なり
だんけつはちからなり
ひとりひとりの力は小さくても、大勢が一致団結して事に当たれば強い力を持つ。
Union is strength.
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント