本日は、中仕事
先週のたまった開発案件。依頼事項を黙々とすることにした
というかしないとだめです
2010年10月4日(月曜日)
平成22年10月4日
- 昭和85年10月4日
- 旧8月27日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 里親デー
- 福島二本松提灯祭
- 京都北野ずいき祭
- 亥の子餅(いのこもち)
- 炉開き
実るほど頭の下がる稲穂かな
みのるほどあたまがさがるいなほかな
稲の穂は実が入ると重くなって垂れ下がってくることから、学問や徳行が深まるほど、謙虚になることのたとえ
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント