本日から11月です。
あと2ヶ月。
まだ2ヶ月。
10/31が日曜日だったので、
打ち合わせは、11月1日の本日です。
つまりは、集金などです。
河北町に行く。
銀行に行く。
やることはやる。
予定無いことはしない。
おやつもかわない。
ルネサンスは、月曜日休みなので、休み。
筋肉痛がとれたよ
出羽では
2010年11月1日(月曜日)
平成22年11月1日
- 昭和85年11月1日
- 旧9月25日
- 霜月
今日は何の日
- 灯台記念日
- 計量記念日
- 教育文化週間
- 省エネルギーの日
- 不成就日
善は急げ
ぜんはいそげ
良いと思ったことは、気が変わらないうちに行動するのが良いということ
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント