おはようございます。
曇り、雨です。
各種処理がたまってきました。
ばしばしやります。
ルネサンスにいきました。筋トレの日です。
平日会員なので、来週あたまは有酸素にする予定。
よるは、今田製麺のひもかわをイタリアンにしていただいた。
うまかったので、そのうち、レシピを掲載するかも、しないかも
2010年11月5日(金曜日)
平成22年11月5日
- 昭和85年11月5日
- 旧9月29日
- 霜月
今日は何の日
好きこそ物の上手なれ
すきこそもののじょうずなれ
好きなことには自然とそれに熱中するから、上達が早いということ
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント