くもり
サーバー移転に伴い、いろいろ改善作業中。
今回は、順調ですね。
ルネサンスいったよ。
筋トレデー
2010年12月7日(火曜日)
平成22年12月7日
- 昭和85年12月7日
- 旧11月2日(11月1日がなかった)
- 師走
今日は何の日
- 大雪
- 大阪水無瀬神宮祭
月雪花は一度に眺められず
つきゆきはなはいちどにながめられず
四季折々の月と雪と花、これら自然の美しい風景を同時に楽しむことができないように、良いことが全部いっぺんにそろうことはあり得ない、ということ
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント