10日は、集金日。
でも水曜日なので、翌日。わすれてたよ
雪つもる。
2010年3月10日(水曜日)
平成22年3月10日
- 昭和85年3月10日
- 旧1月25日
- 弥生
今日は何の日
- 山形県内公立高校受験日
- 農山漁村女性の日
- LPガス消費者安保デー
楽は苦の種、苦は楽の種
らくはくのたね、くはらくのたね
苦は楽を招き、楽は苦を招くという意味をもつことわざである。今、楽を選択すれば後で苦を味わうことになり、逆に今、苦を選択すれば後で楽ができるということを言っている。つまり、どちらにせよ苦と楽は背中合わせであり、先にどちらを選択してもどちらとも付いてくるということである。子供が夏休みの宿題を早めにするかどうかということに例えるとわかりやすいかもしれない
こちらから引用
四季風呂暦3月
レモン湯:
ビタミンCの豊富なレモン。食用だけに利用するではなく、皮をお湯に浮かべて入浴しては?ビタミン類が作用して色白でスベスベの美肌を作りあげることだろう。女性にお勧めしたい入浴法だ
コメント