応用してみた。
汎用性がたかいなこれは!
よい天気です!
2010年5月19日(月曜日)
平成22年5月19日
- 昭和85年5月19日
- 旧4月6日
- 皐月
今日は何の日
- 己巳
- トークの日
- 奈良唐招提寺うちわまき
- (ならとうしょうだいじうちわまき)
彼も人なり、我も人なり
かれもひとなり、われもひとなり
彼も私も人間である。同じ人間なら、他の人にできることが自分にできないことはない
四季風呂暦5月
菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。
コメント