大型連休の方は、連休中かも知れませんが、また週末ですね
今年は、エネルギー補給ができたような連休でしたよ
中仕事。
振込など
2010年5月7日(金曜日)
平成22年5月7日
- 昭和85年5月7日
- 旧3月24日
- 皐月
今日は何の日
三人寄れば文殊の知恵
さんにんよればもんじゅのちえ
文殊(もんじゅ)は知恵をつかさどる菩薩の名。凡人でも3人集まって相談すれば、なんとかいい知恵が浮かぶものだということ
特別に頭の良い者でなくても三人集まって相談すれば何か良い知恵が浮かぶものだ、という意味。
三人よれば文殊の知恵だ。みんなで考えれば何か良い案が浮かぶかも知れない。
文殊とは知恵を司る文殊菩薩のことを意味する。
四季風呂暦
菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。
コメント