さすがに梅雨入り
昨晩から雨です。
24度くらいですね
開発、打ち合わせ、トラブル。
2010年6月16日(水曜日)
平成22年6月16日
- 昭和85年6月16日
- 旧5月5日
- 水無月
今日は何の日
- 伊勢神宮月次祭(外宮)
- 旧端午の節句
- 不成就日
蟻の穴から堤も崩れる
ありのあなからつつみのくずれる
大規模で頑丈な堤防も、アリが開けた小さな穴から崩壊することもあるように、わずかな手抜かりが原因で大事件になることもある、という戒め。
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント