金曜日、夕方からスマートコンサルタントの青山さんと会食した
駅前にて、
あと、理学療法士と酪農青年実業家とも一緒です。
22時頃、早々に睡魔がおそいダウンしました。
2010年6月4日(金曜日)
平成22年6月4日
- 昭和85年6月4日
- 旧4月22日
- 水無月
今日は何の日
- 歯の衛生週間
- 伝教大師忌
- 広島円隆寺とうかさん
窮鼠猫を噛む
きゅうそねこをかむ
追いつめられた鼠が猫に噛みつくように、窮地に追い込まれると、弱者が強者に反撃することがあるというたとえ。
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント