しばらくぶりに雨。
ちょい寒いか
昨日の青山との呑みで土曜日午前中は、ゆっくりとはじまりました。
2010年6月5日(土曜日)
平成22年6月5日
- 昭和85年6月5日
- 旧4月23日
- 水無月(みなづき)
今日は何の日
- 環境の日
- 世界環境デー
- 金沢百万石まつり
- 名古屋熱田例祭
- 宇治あがた祭
源清ければ流れ清し
みなもときよければながれきよし
清らかに澄んだ水がわき出す水源をもった川は、流れも自然に清らかになる、ということから、上に立つ者が汚れなく正しい行いをすれば、その下の者も同じように正しい行いをするようになる、というたとえ
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント