仙台法人ユーザーに訪問。
パソコンリカバリ納品等。
午後は、ホームページ作業
2010年6月7日(月曜日)
平成22年6月7日
- 昭和85年6月7日
- 旧4月25日
- 水無月(みなづき)
今日は何の日
静中の静は真の静にあらず
せいちゅうのせいはしんのせいにあらず
動中の静こそ真の静である。時間的に暇な時は誰でも心にゆとりを持っているものだ。
忙しい、忙しいと言い訳をするのは誰にでもできる。
しかし、忙しい時にこそ心の平静を保ち、心にゆとりを持ち、心に花を飾りたいものである。
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント