引き続き、山形県体育館で国体予選
本日は、少年決勝、成年の部
南校OBが結構出場しておりました。
旧式パナソニックのレッツノート
SSD交換し、故障部分の修理。
各種部品が到着して、分解作業中。
キーボードは、キーボードコネクタが悪いようだな
しょうがないので、部品注文
2010年7月18日(日曜日)
平成22年7月18日
- 昭和85年7月18日
- 旧6月7日
- 文月
今日は何の日
- 京都松尾大社御田植祭
- 己巳
- 頭髪の日
船は帆でもつ、帆は船でもつ
ふねはほでもつほはふねでもつ
世の中はもちつもたれつ、互いに助け合ってこそ成り立っていくというたとえ。
帆があるから舟は走れるし、帆は船がなければ役に立たない意から。He is unworthy to live who lives only for himself.
(自分だけのために生きる人は、生きるに値しない)
四季風呂暦7月
牛乳風呂:
牛乳は酵素成分があり、皮膚の固い角質層を分解し、柔らかいなめらかな肌をつくりだしてくれる。少しぬるめのお湯に1から2リットルの牛乳を入れるだけで牛乳風呂が楽しめる。夏場の疲れた肌に
コメント