あろう事が二日連続でサーバートラブル
ハード障害であるが
その確率をこえる事にうろたえる
2010年8月13日(金曜日)
平成22年8月13日
- 昭和85年8月13日
- 旧7月4日
- 葉月
今日は何の日
- 堺大鳥祭
- 岐阜郡上おどり
- 一粒万倍日
乗りかかった船
のりかかったふね
乗った舟が岸を離れたからには、途中で下船できないことから、いったん物事を始めてしまった以上、途中でやめることができない
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント