今年のお盆は、
サーバー障害と花火大会で
ご先祖様に会っていない。
せめて送り盆にと
各所にでむく
2010年8月15日(日曜日)
平成22年8月15日
- 昭和85年8月15日
- 旧7月6日
- 葉月
今日は何の日
- 終戦記念日
- 月遅れぼん
- お菓子の日
- 東京富岡八幡宮祭り
- 奈良春日大社万灯籠
腹が立つなら親を思い出せ
はらがたつならおやをおもいだせ
腹が立ってかんしゃくを起こしそうになったら、その結果として親に心配をかけることになるのではないかと思えば、自然に気持ちが納まるという意味。
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント