開発つづき
雨の山形
世の中は本日までが夏休みかな?
2010年8月16日(月曜日)
平成22年8月16日
- 昭和85年8月16日
- 旧7月7日
- 葉月
今日は何の日
- 京都大文字送り火
- 箱根大文字焼き
- 横手送りぼん祭り
- 三島大社例大祭
- 旧七夕
君子、危うきに近寄らず
くんしあやうきにちかよらず
人格者は身を慎(つつし)む者であるから、危険な所には初めから近付かない
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント