本日も
午後から打ち合わせ河北町にて
どんが祭りにむけて
ドンドンカラカラ
が街中を進行していたよ
暑い日がつづきますが、
夜は、秋っぽくなってきた
2010年8月29日(日曜日)
平成22年8月29日
- 昭和85年8月29日
- 旧7月20日
- 葉月
今日は何の日
- 三りんぼう
上り坂あれば下り坂あり
のぼりざかあればくだりざかあり
道には上り坂もあれば、下り坂もあるように、人生も物事が良い方向に向かう時もあれば、反対にだめな時もあるということ。
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント